いつもいつも「ブログ名がわからない」と言われまくっていたので改名しました。とりあえず、コメントとトラックバックはいろんな意味でやっかいなので使いません。
[397]
[396]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大澤良貴
Twitterアカウント名 地雷魚
https://twitter.com/Jiraygyo
1973年生まれ。パソコン雑誌『ログイン』、広告PR誌『ゲートウェイスーパーブック』編集などを経て、フリーライターとして、ゲーム、三国志を、歴史を中心として活動。
Twitterアカウント名 地雷魚
https://twitter.com/Jiraygyo
1973年生まれ。パソコン雑誌『ログイン』、広告PR誌『ゲートウェイスーパーブック』編集などを経て、フリーライターとして、ゲーム、三国志を、歴史を中心として活動。
著書
『三国志新聞』(日本文芸社)
『三国時代スペシャル』(アスペクト)
『ゲーム雑誌のカラクリ』(キルタイムコミュニケーション)
『ゲーム雑誌のカラクリ2』キルタイムコミュニケーション)
『真実の三国志』(宝島社新書)
『累卵の朱』(白泉社My文庫)
『うまなみ三国志』(メディアファクトリー)
『越天の空』上下(イカロス出版)
『三国志新聞』(日本文芸社)
『三国時代スペシャル』(アスペクト)
『ゲーム雑誌のカラクリ』(キルタイムコミュニケーション)
『ゲーム雑誌のカラクリ2』キルタイムコミュニケーション)
『真実の三国志』(宝島社新書)
『累卵の朱』(白泉社My文庫)
『うまなみ三国志』(メディアファクトリー)
『越天の空』上下(イカロス出版)
企画・共著として、
『三国演義写真図鑑』(アスペクト)
『よみがえる三国志伝説』(別冊宝島)
『よみがえる戦国武将伝説』(別冊宝島)
『よみがえる幕末伝説』(別冊宝島)
『ぼくたちの好きな三国志』(別冊宝島)
『僕たちの好きな三国志2』(別冊宝島)
『僕たちの好きな新選組』(別冊宝島)
『三国志読本 北方謙三別巻』(角川ハルキ文庫)
『三国志に聞け! 英雄の肖像編』(メディアファクトリー文庫)
『三国志に聞け! 戦争の知略編』(メディアファクトリー文庫)
『越天の空』コミック版(新潮社『ゴーゴーバンチ』連載中)
『よみがえる三国志伝説』(別冊宝島)
『よみがえる戦国武将伝説』(別冊宝島)
『よみがえる幕末伝説』(別冊宝島)
『ぼくたちの好きな三国志』(別冊宝島)
『僕たちの好きな三国志2』(別冊宝島)
『僕たちの好きな新選組』(別冊宝島)
『三国志読本 北方謙三別巻』(角川ハルキ文庫)
『三国志に聞け! 英雄の肖像編』(メディアファクトリー文庫)
『三国志に聞け! 戦争の知略編』(メディアファクトリー文庫)
『越天の空』コミック版(新潮社『ゴーゴーバンチ』連載中)
など。
その他
ウィンドウズゲーム『AfterDevilForce~狂王の後継者』の原案、原作、シナリオ
『コミック三国志マガジン』(メディアファクトリー)において、企画、原作、執筆など
『大澤良貴の酒に対して三国志でも語ろうじゃないか』(CJインターネットジャパン)
歴史ネタについてのツイートまとめ
http://togetter.com/fav/Jiraygyo
『コミック三国志マガジン』(メディアファクトリー)において、企画、原作、執筆など
『大澤良貴の酒に対して三国志でも語ろうじゃないか』(CJインターネットジャパン)
歴史ネタについてのツイートまとめ
http://togetter.com/fav/Jiraygyo
PR
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
自分の著作
プロフィール
HN:
大澤良貴
HP:
性別:
男性
職業:
野心だらけのフリーライター
趣味:
好奇心
自己紹介:
歴史系とゲーム系で雑多に仕事をしているライター兼企画屋兼原作屋。
著書
『累卵の朱 万象史記』(白泉社My文庫)
『真実の三国志』(宝島社新書)
『ゲーム雑誌のカラクリ』(キルタイムコミュニケーション)
『ゲーム雑誌のカラクリ2』(キルタイムコミュニケーション)
『三国時代スペシャル』(アスペクト)
『三国演義 写真図鑑』(アスペクト)
『三国志新聞』(日本文芸社)
著書
『累卵の朱 万象史記』(白泉社My文庫)
『真実の三国志』(宝島社新書)
『ゲーム雑誌のカラクリ』(キルタイムコミュニケーション)
『ゲーム雑誌のカラクリ2』(キルタイムコミュニケーション)
『三国時代スペシャル』(アスペクト)
『三国演義 写真図鑑』(アスペクト)
『三国志新聞』(日本文芸社)
ブログ内検索
アクセス解析